熊本県立熊本西高等学校 同窓会 西峰会

  • 同窓会について
  • 同窓会開催情報
  • 活動報告
  • 登録・変更手続き
西峰会へのご連絡
  • 同窓会について
  • 同窓会開催情報
  • 活動報告
  • 登録変更手続き
  • 職業別INDEX

西峰会へのご連絡

熊本県立熊本西高等学校同窓会 西峰会

tel.080-8441-5181
(熊本県立熊本西高等学校内)

活動報告

活動報告

Feb
2020
07

同窓会

〈開催報告〉第2回 西峰会 経済交流会

全体集合写真

全体集合写真

 

2月7日 ㈮ 18:30から 熊本ホテルキャッスルにて、第2回 経済交流会が開催されました。

 

第2期から30期の卒業生53名の西峰会会員のみなさまにご参加いただき、盛会にて終えることができました。

 

来賓としてご参加頂きました柿下校長先生からは「この4月から最先端IT学ぶサイエンス情報科設置されます。設定科目として仮想現実(VR)や eスポーツについて学んだり、遠隔教育システムで企業と学校を結び、最先端の情報技術(IT)に触れる授業を実施したりすることを想定しています」と、今後は未来の熊本を担っていくような人材の育成に力を入れていくとのお話がありました。

 

また、西峰会の新たな取り組みとして近日中に運用が開始される「熊本西高同窓生【職業別INDEX】」についてのご説明もさせていただきました。(詳しくは別途ご案内いたします)

 

第2回目となった今回の経済交流会。

新たなことを始めるときはいつも試行錯誤の連続ですが、ご参加いただきました皆様には大変ご満足いただき、私共も嬉しく思っております。

 

この会が西高の益々の発展、そして西高卒業生同士の架け橋となれるよう、私共西峰会役員も益々精進してまいります。今後とも何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 

いよいよはじまります…

第2回 西峰会経済交流会

 

第2回西峰会経済交流会

昨年の甲子園出場ムービー

 

第2回西峰会経済交流会

西峰会 藤井 俊博 会長(11期生)ご挨拶

 

第2回西峰会経済交流会

来賓 熊本県立熊本西高等学校 学校長  柿下 耕一 様 ご挨拶

 

第2回西峰会経済交流会

西峰会職業INDXの説明をする 川原副広報委員長

 

乾杯 2期生 安藤 博明 様

 

第2回西峰会経済交流会

お料理

 

第2回西峰会経済交流会

全員で校歌斉唱

 

万歳三唱

万歳三唱 3期生 森 泰司 様

 

この記事をシェアする

シェア
Tweet

前の記事

情報一覧

次の記事

カテゴリー

  • すべて
  • その他
  • 同窓会開催
  • 支援
  • 活動報告

年間アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
熊本県立熊本西高等学校 同窓会 西峰会
校則
熊本西高等学校 同窓会
熊本県立熊本西高等学校同窓会 西峰会
〒860-0067 熊本県熊本市西区城山大塘5-5-15
tel.080-8441-5181(熊本県立熊本西高等学校内)
  • 熊本県立 熊本西高等学校ホームページ
  • プライバシーポリシー
西高同窓会公式
Facebookページ
© KUMAMOTO NISHI HIGH SCHOOL REUNION. All Rights Reserved.